リトピュアリトミックは理想的な右脳教育です♪

リトピュアリトミックは右脳を育てる理想的なカリキュラムです。
人間の脳は3歳までに約80パーセントが完成すると脳科学的に立証されてますね。
生まれてから3歳くらいまでの子供は右脳が非常に働き、心身ともに、もの凄い勢いでどんどんと物事を吸収します。
そして、その後の人格や情緒に大きく関わってくると言われていますね。
お母さんと一緒にお絵描きしたり、音楽を楽しんだり、絵本をたくさん読んだり、お外でお友達とたくさん遊ぶことが、右脳を活発に育てることになります。
右脳が活発に働く幼児期を過ごすと、感性が鋭くなり、周りからの情報量も増えます。
子どもによってその能力はさまざまで、音楽的才能、芸術的才能、語学の才能、記憶力の才能、集中力、鋭い直観力の才能などが大きく花開きます。
リトピュアのカリキュラムで毎回行う「フラッシュカード」は、高速で子供にカードを大量に見せて、瞬間的に情報を頭にインプットさせます。
右脳を活性化させ、集中力も同時に育ちますよ!
そして、楽しくしっかりと
音感・リズム感・集中力・協調性も育ちます!
リトピュアのレッスンは、ワクワクする音楽がいっぱいです。 楽しみながら「絶対音感」「絶対拍」「絶対感性」を育みます。 子どもが楽しいのはもちろん! ママも楽しいカリキュラムです。
気になることは、お気軽にお問合せくださいね。 お会いできること、楽しみにしています。